12886-800 | 全3巻 | 95,700 (税抜87,000)円 |
---|
これまでVHSでご好評をいただいておりました「母性看護学シリーズ」がDVDになりました。看護を学ぶ学生たちの為に、病院、看護師、妊婦さんにご協力いただいて撮影をした、貴重な映像です。十分な実習を行うことが難しい現状では非常に貴重な教材です。
※監修・指導者の所属及び役職名は作品制作当時のものです。ご了承ください。
DVD
12886-800 | 全3巻 | 95,700 (税抜87,000)円 |
---|
これまでVHSでご好評をいただいておりました「母性看護学シリーズ」がDVDになりました。看護を学ぶ学生たちの為に、病院、看護師、妊婦さんにご協力いただいて撮影をした、貴重な映像です。十分な実習を行うことが難しい現状では非常に貴重な教材です。
※監修・指導者の所属及び役職名は作品制作当時のものです。ご了承ください。
特長 | 看護者は、妊産婦が長い妊娠、分娩、産褥期間中快適な日々を過ごすために妊産婦の健康上の問題点を早めに判断し、援助活動を開始しなければなりません。妊娠、分娩、産褥各期において必要な情報を的確に捉え適切な判断が行えるよう十分な知識と学習が大切です。 |
---|---|
監修・指導 | 監修:内山 芳子 埼玉県立衛生短期大学教授 指導:渡部 尚子 埼玉県立衛生短期大学助教授 |
制作年 | 1989年4月 |
シリーズの詳細 | 12886-810 ①産婦の看護 12886-820 ②妊娠期のアセスメント[Ⅰ]胎児の生存と成長・発達 12886-830 ③妊娠期のアセスメント[Ⅱ]母体の妊娠への適応 |
医療機器クラス分類 | なし |
特定保守管理医療機器 | 該当なし |
JANコード | なし |
更新年月日 | 2020年09月14日 |