DVD

乳幼児の発達と保育 こころとからだを育てるあそびの環境 全3巻

12972-250 全3巻 31,350 (税抜28,500)円

保育士や幼稚園教諭、幼児教育を専攻する学生、また子ども達に関わる全ての人へ送る「発達」や「成長」、そして「保育」の記録です。

特長 友達や保育者と関係を築きながら、自然とのふれあい、活動や遊びを通して育まれる子どもの運動性や心の様子、ポイントとなる保育者との関わりをわかりやすく解説しています。
監修・指導 原案・監修:大橋 喜美子(神戸女子大学 文学部 教授)
制作年 2011年
シリーズの詳細 12972-260 第1巻 0歳児:
乳児の微笑みや泣く事の意味、移動動作の獲得と共に広がっていく乳児の世界や遊び、人見知りや遊びを通して築く人との関係を、この時期の発達と共に実際の映像で解説します。

12972-270 第2巻 1歳児・2歳児:
遊びや活動から見える1歳児の運動性や言葉の発達、遊びを通してさまざまな事を発見する心・感性の育ちについて、また2歳児が「自立」と「依存」の中で揺れ動きながら友達や保育者との関係を築き成長する姿を、この時期の運動性や言葉の発達の特徴、保育者の関わりと共に解説します。

12972-280 第3巻 3歳児・4歳児・5歳児:
自己主張をしながら集団の中で活発に遊ぶ3歳児、自制心が芽生える4歳児、そして自制心が確実なものとなる5歳児が、友達を思いやりながら自分の気持ちを伝え、同じ目標に向かって仲間と共に育っていく姿を、この時期の運動性や言葉の発達の特徴、保育者の関わりと共に解説します。
医療機器クラス分類 なし
特定保守管理医療機器 該当なし
JANコード なし
更新年月日 2020年09月24日

戻る