DVD

小児看護学実習 全3巻

12976-330 全3巻 92,400 (税抜84,000)円

リアルな実習の様子を重視し、子どもたちやその親御さんの協力のもと「これこそ小児看護」という場面を多数収録しています。

特長 小児看護学実習の実際の様子を多数収録しており、学生が子どもの成長や発達段階に合わせてかかわり、看護する様子などを見ることで、小児看護学実習について具体的にイメージすることができるようになっています。
実習の事前学習教材として、小児看護学の教育に。
監修・指導 原案監修:桑田 弘美(滋賀医科大学 医学部 看護学科 臨床看護学講座(小児)教授)
制作年 2014年
シリーズの詳細 12976-340 第1巻 小児看護学実習の特徴と看護学生の心得:
小児看護学実習の目的、実習を行う学生の心得、そして個人情報保護について解説します。また一例として滋賀医科大学医学部附属病院の小児病棟の特徴や施設を紹介し、実際に病棟で働いている保育士や院内学級の教諭のインタビューも収録しています。

12976-350 第2巻 小児病棟での実習の実際:
小児病棟の実際として、病棟オリエンテーションや患者紹介の場面を見ていきます。また、学生が行う実習の一例として、1歳児のバイタルサインの測定、1歳児の沐浴の介助、10歳児へのプレパレーションの様子を紹介します。最後に学生カンファレンスの様子を収録しています。

12976-360 第3巻 小児科外来とNICU・GCU実習の実際:
小児科外来実習の目的を解説し、実習の一例として、外来の待合室、診察室、検査室の様子、そして継続看護、定期健康診査の様子を紹介します。またNICU・GCU実習の目的を説明し、実習の例として、ディベロップメンタルケア、患児への処置、母乳ケア、愛着形成へのケアなどが行われている様子を紹介します。学生が行う、バイタルサインの測定、身体計測のサポート、沐浴介助、授乳介助の様子も収録しています。
医療機器クラス分類 なし
特定保守管理医療機器 該当なし
JANコード なし
更新年月日 2020年09月25日

戻る