12289-000 | 162,800(税別¥148,000)円 |
---|
「重り」と「サポーター」で調節
おいたろうは、運動能力を80歳前後に低下させる、高齢者擬似体験装具です
- おいたろう
- カタログ ダウンロード
KT27
特長 | ・高齢者擬似体験のためのセットです。 ・「重り」や「サポーター」などを装着して体の動きを制限し、「自分が80歳ぐらいになったときに、どのくらい体が動きにくくなるか」を体験できます。 ・「相手の身になって考える」ことを実感することが、これからの物づくり、町づくり、人づくりへのささやかな一助となることを願い考案されています。 |
---|---|
実習項目/評価項目 | 高齢者体験の実習 <体験内容> ・色つきメガネをかけることにより 黒、濃紺、紫、青などのあらゆる色別が困難になりやすい。 視野が狭くなると、広く回りの状況が把握しにくくなる。 階段などの段差が気づきにくい。 ・手袋をはめることにより 感覚がにぶくなり、物がつかみにくい、落としやすい。 ・荷重チョッキ 重りをつけることにより前屈姿勢を体験。 視野がせまくなる。足元ばかり目がいく。 ・イヤーマフ(耳あて)をつけることにより 老人性難聴になると人との会話がしにくくなる。 自分の会話の音量がつかみにくい。 テレビや電話の声など聞き取りにくくなる。 引っ込み思案になりやすい。 ・サポーターをはめることにより 肘、膝、足関節などのあらゆる関節の曲がりにくさ、 歩行時につま先が上がらず、 つまづきやすいことを体験。 |
構成 | 説明書 1通 イヤーマフ 1個 視覚障害体験用ゴーグル 1個 杖 折りたたみ式 1本 チョッキ 1枚 肘サポーター 2個 膝サポーター 2個 手サポーター 1組 靴サポーター 1個 手首・足首・チョッキ重り 計8個 白手袋 1組 手袋 10組 補強用マジックテープ 長短各1点 収納ケース 1個 |
交換部品 | 12289-010 視覚障害体験用ゴーグル |
別売品 | 12289-020 視覚障害体験用アイマスク 12289-030 視覚障害体験用 杖 |
備考 | 構成品のチョッキについて、若干の色変更があります |
CE規格 | なし |
医療機器クラス分類 | なし |
特定保守管理医療機器 | 該当なし |
JANコード | なし |
更新年月日 | 2020年07月07日 |