SimSim WEB トップアイコン

医学・看護のシミュレーション教育情報をお届けするWEBマガジン

  • Anatomage TABLE
  • Covid-19
  • アナトマージテーブル

COVID-19の症例画像を塔載したAnatomage TABLE

こんにちは!今回の記事担当の片岡(営業)です。
医療人材の育成で密かな注目を浴びている“アナトマージテーブル”。
「COVID-19」の症例画像が新たに搭載されたとの報告を受け、2月某日、社内勉強会を実施しました。

そのときの様子はこちら。

アナトマージテーブルを囲んでいる写真

京都府内某所

※このレポートは、アナトマージテーブルの塔載症例をご紹介することを目的としており、COVID-19自体を解説したり、COVID-19への弊社の見解を示したものではありません。予めご了承ください。

アナトマージテーブルとは?

献体同様の解剖学修を体験できる教育用バーチャル解剖台

アナトマージテーブル
  • タッチ操作で、簡便に切開・回転・拡大縮小ができます。
  • 組織名称などの表示や、様々な症例が観察できるだけでなく、CTやX線画像なども表示することができます。
  • 薬液処理により脈管構造や筋肉繊維などの構造を見ることが困難だった実際の献体と比較して、アナトマージテーブルでは鮮明に観察することができます。
アナトマージテーブルを囲んでいる写真

詳しくは…
「解剖を実寸大ディスプレイで学ぼう!『アナトマージテーブル』を体験」

素人でもよくわかる!?
COVID-19の症例画像を多角的に観察してみる。

ポイントは「ボリュームレンダリング機能」

さっそくアナトマージテーブルを起動し、「COVID-19」で検索をかけてみたところ…
“Coronavirus patient”がヒット。

操作画面

開いてみると、肋骨の画像だけが映し出されました。↓

操作画面

ここから「ボリュームレンダリング機能」を用いて、様々な角度から観察してみることに。

[画像:男性アイコン]

装置がなくても、手軽にレンダリングができるのは便利ですよね。教室にCT装置を引っ張ってくるわけには行きませんし…。(片岡談)

今回使用したフィルターは…

Transparent Soft Tissue filter(透明な軟組織)
Opaque Soft Tissue filter(不透明な軟組織)
UHQ Transparent Soft Tissue (Sharp) filter(UHQ透明な軟部・硬部組織)

の3つ。

まずは、Transparent Soft Tissue filter。その名の通り、組織が透明になりました。
両肺に白く密集している所が、それ、とのこと。
(当方、専門家ではありませんので、その旨ご了承ください。)

操作画面

2つめは、Opaque Soft Tissue filter。先ほどとは異なり、組織も確認できます。コロナル画像にして、さらに肋骨を取り除くことで見やすくなりました。

操作画面

最後に、UHQ Transparent Soft Tissue (Sharp) filter。背面から見た様子です。
CTのアキシャル画像も同時に確認することができ、素人でも特徴を捉えることができました。

操作画面

さらに

with コロナ時代の活用方法を検討してみた。

【提案1】プロジェクターで投影して使う

複数人がテーブルを囲むことは、ディスタンスの点でもタッチ操作という接触の点でも、使用に不安を覚える方も多いと思います。アナトマージテーブルは、プロジェクターやモニターにつなぐことができます。教室で指導者もしくは代表生徒が操作を行い、その映像をプロジェクターで投影。それを学修者が見て学ぶ、という方法をとれば密集を避けることができるのではないでしょうか。

【提案2】ビデオ会議システムで、オンライン授業

こちらもプロジェクター同様に、指導者PCにアナトマージテーブルを接続し、お使いのビデオ会議システムで画面を共有することで、オンライン授業が成立します。また、授業スライドと組み合わせて使えば、学修効果もアップしますね。

最後に

今回の症例は、1300以上のケースライブラリのうちの1症例でしかありません。アイディア次第で使い方は無限大。これまで写真やイラストの2次元でしか見たことのなかった症例を、360度好きな角度から見て、3次元で理解する。また、献体では難しかった医用画像との照合や正常症例との比較も自在にできます。また、倫理的なハードルもクリアできるので授業などに取り入れやすい点も、アナトマージテーブルの魅力です。

Anatomical Comparison of COVID-19 and Healthy Lungs by Anatomage公式チャンネル

[画像:男性アイコン] ライター:片岡(西日本営業)

担当エリアは、富山・石川・福井。
学生時代はラグビーで国体を目指していました。
趣味はカフェ巡り。
好きな食べ物は、パフェ。



更新情報をお届けするメールニュースを受け取りたい方はこちら
*必須
*必須