News & Topics
- お知らせ
【SimSim】排泄することに問題をかかえ 生活している人を支える在宅看護 ~ストーマケア~
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
***************
今回は京都橘大学看護学部で実施されたストーマケアの授業に潜入してきました!
同大学では、「皮膚・排泄ケア」の認定看護師さんが、自身の臨床経験を活かして学部生にストーマケアについて授業を行っています。
SimSimで記事を読む
***************
ストーマケアの演習で参考になる、物品一覧や授業の流れも無料ダウンロードが可能です!
ぜひ、ご覧ください。
- お知らせ
【SimSim】肩甲難産や胎盤用手剥離の膣内手技を安全に行うための講習
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
***************
第75回日本産科婦人科学会学術講演会 ハンズオンセミナー
肩甲難産や胎盤用手剥離の膣内手技を安全に行うための講習【前編】
記事を読む
肩甲難産や胎盤用手剥離の膣内手技を安全に行うための講習【後編】
記事を読む
***************
2023年5月13日(土)に開催されました、
第75回日本産科婦人科学会学術講演会ハンズオンセミナーのレポート記事を、前編【講義編】、後編【ハンズオンセミナー編】の、全2回に渡りご紹介いたします。講師には岡山大学病院 産科・婦人科の先生方をお招きしました。
- ニュース
- お知らせ
【NEW】高精細3D人体模型シリーズ特設ページ
この度、献体のデータをもとにしてつくられたリアルな人体模型である、「高精細3D人体模型シリーズ」の販売を開始いたしました。
この3Dシリーズは、献体のデータをもとに精細につくられ、標本やプラスティネ―ションといった実際の献体そのものではないため、倫理的な問題等もクリアしつつ、
手にとって触れたり詳細に観察することが可能です。
人体に対する理解が、より一層 深まります。
特設ページを見る
- お知らせ
【SimSim】シミュレーション教育による人材育成
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
***************
シミュレーション教育による人材育成
前編:クリニカルスキルアップセンター紹介
記事を読む
***************
今回は島根大学医学部附属病院クリニカルスキルアップセンターの狩野賢二先生より、新人看護職員研修はじめシミュレーションの事例をご紹介いただきます。
全3回に渡りご紹介いたします。
- お知らせ
実習用輸液バッグキャンペーン終了間近
シミュレーション研修等でご好評いただいている「実習用輸液バッグ」のスプリングキャンペーンは、5月31日(水)までとなっております。
オンラインショップでも購入いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
■実習用輸液バッグ(オンラインショップへリンクします)
https://kyotokagaku.shop-pro.jp/?pid=173793756
【スプリングキャンペーン】実施中!
2023年4月1日~2023年5月31日までのご注文分に限り、
通常価格¥21,780(税別¥19,800)のところ、
特別価格¥13,200(税別¥12,000)でご提供いたします。
- ニュース
- お知らせ
消耗品がネットで買えるようになりました
平素は大変お世話になっております。
この度【京都科学オンラインショップ】にて、シミュレータの消耗品全般がご購入いただけるようになりました。
クレジットカード払いにも対応しておりますので、ご購入手続きがスムーズに行えます。
在庫があるものにつきましては1~2営業日程度にて発送させていただいております。
ぜひ、ご利用いただけますと幸甚です。
京都科学オンラインショップの消耗品ページへ
- お知らせ
【第4回開催】AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
「AfterコロナもSCENARIOと共に」をテーマに
これまで大好評をいただいているセミナーシリーズ「AfterコロナもSCENARIOと共に」、最終回のご案内です。
フィナーレを飾る今回のテーマは「シミュレーションを楽SIM(たのしむ)~SCENARIOを使ったシミュレーション編~」。
学習者主体でのシミュレーションにおける“ファシリテーション”や“デブリーフィング”について分かりやすくご紹介いただきます。
また、実践のイメージに、シミュレーションの実演シーンもございます
SCENARIOを所有いただいているユーザー様へ活用の手助けになれば嬉しく思います。
テーマに「SCENARIO」と入っておりますが、SCENARIOをお持ちいただいていない施設様もぜひご参加ください。
■テーマ AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
第4回「シミュレーションを楽SIM(たのしむ)~SCENARIOを使ったシミュレーション編~」
講師:川原 千香子先生(昭和大学 医学部 医学教育学講座)
船木 淳先生(愛知医科大学医学部 シミュレーションセンター)
■日時 2023年5月23日(火)15:00~16:30
※スケジュール 15:00~16:00 船木先生による講義 16:00~16:30 質疑応答
■形式 オンラインセミナー(ウェビナー形式)
■参加費 無料
■お申し込み方法 以下のURLから、お申し込みフォームにお入りください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/9716752113904/WN_aTZQ3URWSKqGPpMMSvxFTg
今回はzoomウェビナーでの開催で参加者のカメラや音声が共有されることはありません。お気軽にご参加ください。
【お問い合わせ・事前質問】
株式会社京都科学 西日本営業部
電話:075-605-2510 メール:a_fujitani@kyotokagaku.co.jp(藤谷)
- ニュース
文部科学省 令和4年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」事業成果報告
株式会社京都科学は、平成30年商業・サービス構想力強化連携支援事業(交付決定番号20190313近畿第34号)において、阿部幸恵(東京医科大学)らと先端技術( VR )を利用した成人・老年看護学実習用の看護教材を開発してまいりました。令和4年度は、前年度までに制作した看護VRのコンテンツを使った授業を実証研究の4か所の協力校にてそれぞれ2回ずつ計8回行いました。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
- お知らせ
【NEW】京都科学オンラインショップ を開設いたしました
この度、「京都科学オンラインショップ」を開設いたしました。
弊社シミュレータの消耗品や人体模型ほかOUTLET商品も販売しております。
購入から決済までがスムーズに。会員登録をすれば割引価格での購入が可能です。
京都科学オンラインショップを見る
- お知らせ
【第3回開催】AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
「AfterコロナもSCENARIOと共に」をテーマに
第1回、2回と大好評をいただいているセミナー「AfterコロナもSCENARIOと共に」の第3回を開催いたします。
シリーズ後半、今回のテーマは「シミュレーションを楽SIM(たのしむ)~机上シミュレーション編~」。
シミュレーション実施前の“思考の整理”をするための「机上シミュレーション」に焦点を当てた内容です。
学生様とのシミュレーションの実演シーンもございますので、より実践イメージも湧くかと思います。
■テーマ AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
第3回「シミュレーションを楽SIM(たのしむ)~机上シミュレーション編~」
講師:川原 千香子先生(昭和大学 医学部 医学教育学講座)
船木 淳先生(愛知医科大学医学部 シミュレーションセンター)
■日時 2023年4月20日(月)15:00~16:30
※スケジュール 15:00~16:00 船木先生による講義 16:00~16:30 質疑応答
■形式 オンラインセミナー(ウェビナー形式)
■参加費 無料
■お申し込み方法 以下のURLから、お申し込みフォームにお入りください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/8816752113084/WN_YofsJglbQy-nRqWoYu4zIA
今回はzoomウェビナーでの開催で参加者のカメラや音声が共有されることはありません。お気軽にご参加ください。
【お問い合わせ・事前質問】
株式会社京都科学 西日本営業部
電話:075-605-2510 メール:a_fujitani@kyotokagaku.co.jp(藤谷)
- お知らせ
【第2回開催】AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
「AfterコロナもSCENARIOと共に」をテーマに
先月末の初回では定員を超えるご応募をいただき大盛況を収めたセミナー「AfterコロナもSCENARIOと共に」の第2回を開催いたします。
シリーズ2回目のテーマは「シナリオって何?どこまで作ればよい?」。
シナリオの作り方や、実際にシミュレーター"SCENARIO"の画面を使って説明いただく内容となっております。この機会に奮ってご参加ください。
■テーマ AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
第2回「シナリオって何?どこまで作ればよい?」
講師:川原 千香子先生(昭和大学 医学部 医学教育学講座)
船木 淳先生(愛知医科大学医学部 シミュレーションセンター)
■日時 2023年3月27日(月)15:00~16:30
※スケジュール 15:00~16:00 川原先生による講義 16:00~16:30 質疑応答
■形式 オンラインセミナー(ウェビナー形式)
■参加費 無料
■お申し込み方法 以下のURLから、お申し込みフォームにお入りください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/7716752112832/WN_bgAkJ_SUQ7etehxxJEr-2Q
今回はzoomウェビナーでの開催で参加者のカメラや音声が共有されることはありません。お気軽にご参加ください。
【お問い合わせ・事前質問】
株式会社京都科学 西日本営業部
電話:075-605-2510 メール:a_fujitani@kyotokagaku.co.jp(藤谷)
- お知らせ
【参加者募集中】AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
「AfterコロナもSCENARIOと共に」をテーマに
川原先生(昭和大学)、船木先生(愛知医科大学)を講師にお迎えし、全4回のオンラインセミナーを開催する運びとなりました。
記念すべき第1回目のテーマは「学生も教員もやってよかったと思えるシミュレーション教育を企画するには」。
先生方にシミュレーション後の学生の変化などを、お話しいただく予定です。この機会に奮ってご参加ください。
■テーマ AfterコロナもSCENARIOと共に ~SCENARIOで看護実践能力とシミュレーション教育力をUP!~
第1回「学生も教員もやってよかったと思えるシミュレーション教育を企画するには」
講師:川原 千香子先生(昭和大学 医学部 医学教育学講座)
船木 淳先生(愛知医科大学医学部 シミュレーションセンター)
■日時 2023年2月28日(火)15:00~16:30
※スケジュール 15:00~16:00 川原先生による講義 16:00~16:30 質疑応答
■形式 オンラインセミナー(ウェビナー形式)
■参加費 無料
■お申し込み方法 以下のURLまたは添付のリーフレットのQRコードから、お申し込みフォームにお入りください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/2116286399867/WN_W71HetSgRN2w0Mu8BvxpnA
今回はzoomウェビナーでの開催で参加者のカメラや音声が共有されることはありません。お気軽にご参加ください。
【お問い合わせ・事前質問】
株式会社京都科学 西日本営業部
電話:075-605-2510 メール:a_fujitani@kyotokagaku.co.jp(藤谷)
- お知らせ
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
株式会社京都科学では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2023年1月5日(木)以降回答をさせていただきます。
- 展示会
- お知らせ
MEDICA 2022出展のお知らせ
ドイツのデュッセルドルフで行われるMEDICA 2022に出展いたします。
今回は放射線関連の人気製品のみならず、シミュレータや超音波ファントムなど、バラエティに富んだ様々な製品の展示を予定しております。
ぜひ、MEDICAにお越しの際は、弊社ブースへお立ち寄りください。
ブースNo.:Japan pavilion H15 H2
実際に製品を手に取ってご覧いただき、フィードバックをいただけますと幸いです。
皆様のお越しをお待ちしております。
- お知らせ
【YouTube】MW60輪状甲状間膜切開モデル 動画公開しました
MW60 輪状甲状間膜切開モデル 動画公開いたしました。
ご高覧いただけますと幸いです。
**************
【YouTube】
https://youtu.be/5ne4-93_mnc
**************
【輪状甲状間膜切開モデル の特長】
輪状甲状靭帯の穿刺・切開からカテーテル挿入までのトレーニングに!
★ランドマークとなる、輪状軟骨・甲状軟骨の解剖学的触感を再現
★予め頭部が後屈した(頸部伸展)した状態を模しています
★皮膚は位置をずらすことで複数回使用できます
【詳細情報】
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/mw60/
#外科的気道確保 #緊急気道確保 #救急
- お知らせ
【メディア掲載】介護士向けのWebメディア『きらッコノート』
京都科学の製品が介護士向けのWebメディア『きらッコノート』で紹介されました。
***************
『きらッコノート』
介護士さんの作業効率化&スキル向上を叶える企業
https://job.kiracare.jp/note/article/30639/
***************
介護実習モデル“ケイコ”をご紹介いただいています。
- お知らせ
【参加者募集中】"分娩シミュレーターアドバンスド"で学ぼう!~正常分娩と急速逐娩のいろは~
この度、第63回日本母性衛生学会総会・学術集会にてイブニングセミナーを開催する運びとなりました。
牧 尉太先生による講義とMW65 分娩シミュレータ アドバンスドを使い実演を行うハンズオンセミナーです。この機会に奮ってご参加ください。
[“分娩シミュレーターアドバンスド”で学ぼう!~正常分娩と急速逐娩のいろは~]
■日 時:2022年9月9日(金)17:10~18:10
■会 場:第2会場(神戸国際会議場3F国際会議室)
■座 長:渡邊 淳子 先生(周南公立大学)
■演 者:牧 尉太 先生(岡山大学病院 産科婦人科学教室 助教)
■定 員:先着順80名で締め切らせていただきます。
【対象者】第63回日本母性衛生学会総会・学術集会にご参加される方
【お申込み】第63回日本母性衛生学会総会・学術集会申し込みページ
※オンライン配信はありません。
- お知らせ
【YouTube】US-10婦人科超音波診断ファントム 動画公開しました
US-10 婦人科超音波診断ファントム 動画公開いたしました。
ご高覧いただけますと幸いです。
**************
【YouTube】
https://youtu.be/EvkJ-vwD6Qs
**************
【婦人科超音波診断ファントム の特長】
典型的な婦人科症例が含まれたトレーニング用ファントム!
★検査ユニットは、正常妊娠7週ユニット、正常妊娠10週ユニット(NEW!)、異所性妊娠ユニット、病変ユニット、IUDユニット(NEW!)の5種類
★経腟超音波検査でみられる症例をリアルに再現。経腹走査にも対応。
★お手持ちの超音波装置を使ってトレーニングができます
【詳細情報】
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_introduction/us-10_jp/
#産科 #婦人科 #臨床研修 #助産 #周産期 #異所性妊娠
- お知らせ
【新商品】エルラージマー新製品7点取り扱い始めました!
エルラージマー社新製品取り扱いのご案内です。
手の構造を超~!忠実に再現EZ-129 手の構造モデル-3Dシリーズ
脳の血管の構造をビジュアル化EZ-130 脳の動脈と静脈-3Dシリーズ
腎臓モデル3倍、120倍、170倍大EZ-131 腎臓(ネフロンと腎小体)モデル
皮膚・毛・爪の構造がこの一台で!EZ-132 皮膚、毛、爪の構造モデル
眼窩内の構造を13のパーツに分解して学修EZ-133 目と周囲の構造モデル
卵巣/卵管にクローズアップEZ-134 卵巣モデル
頸部に特化した珍しいモデルEZ-EZ-135 頸部の構造モデル
**************
価格等詳細は製品ページをご覧ください。
#人体解剖 #模型
- お知らせ
【SimSimWEB】SESAM2022出展レポート
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
***************
SESAM2022出展レポート
https://www.kyotokagaku.com/jp/simsim/articles/37_sesam22.html
***************
医療分野におけるシミュレーションをテーマにした、ヨーロッパ最大の学会、SESAM。
2年ぶりの対面開催とあって、大盛況となった模様をレポートします!
- お知らせ
メディア出演情報「今夜、世界からこの恋が消えても」
京都科学取り扱いのエルラージマー社製模型頭部モデル・脳モデル色付き
が映画に出演いたします。
**************
「今夜、世界からこの恋が消えても」
主演:道枝駿佑(なにわ男子) 福本莉子
**************
ぜひセットにも注目してご覧ください。
- 展示会
2022年8月の展示会予定
◆第54回日本医学教育学会大会
会 期:2022年8月5日(金)~8月6日(土)
会 場 :Gメッせ群馬(高崎)
主な展示品:MW30 頸部リンパ節・甲状腺触診モデル
MW43 腹部アセスメントモデル
MW65 分娩シミュレータ アドバンスド
MW28 呼吸音聴診シミュレータ “ラング II”
MW41 心臓病患者シミュレータ イチローIIA
KJ-1 Anatomage TABLE アナトマージテーブル コンバーチブル
*****
◆第74回日本産科婦人科学会学術講演会
会 期:2022年8月5日(金)~8月7日(日)
会 場 :マリンメッセ福岡
主な展示品:MW65 分娩シミュレータ アドバンスド
US-10/10A/10B/10C/10D 婦人科超音波診断ファントム
*****
◆第16回日本臨床検査学教育学会学術大会
ABDFAN、ECHOZYを使ったハンズオンセミナーを開催いたします。
会 期:2022年8月18日(木)~8月19日(金)
会 場 :埼玉医科大学日高キャンパス
詳 細: エコーが使える感動を体感しよう
※ハンズオンセミナーに関するご質問は 問い合わせフォームへ 担当:東日本営業部 越谷
主な展示品:
MW8 経管栄養シミュレータ
US-10/10A/10B/10C/10D 婦人科超音波診断ファントム
KJ-1 Anatomage TABLE アナトマージテーブル コンバーチブル
ほか
ハンズオンセミナー:
US-1B 超音波診断ファントム 上腹部病変付モデル “ABDFAN”
US-1 超音波診断ファントム上腹部モデル “ECHOZY”
*****
◆第24回日本褥瘡学会学術集会
会 期:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
会 場 :パシフィコ横浜ノース
主な展示品:MW63 褥瘡シミュレータ
- お知らせ
【YouTube】US-4B日常点検用体表超音波精度管理ファントム 動画公開しました
US-4B日常点検用体表超音波精度管理ファントム 動画公開いたしました。
ご高覧いただけますと幸いです。
**************
【YouTube】
https://youtu.be/9QQMZhEl0Gc
**************
【日常点検用体表超音波精度管理ファントム の特長】
超音波検査における画像の精度管理、装置及び探触子の経年変化の日常管理に!
★小型化により1スキャンで撮像でき、時間短縮と簡便性を実現
★垂直性を担保するためのワイヤーを内蔵、プローブ位置を固定する衝立により同一条件で撮像できます
★経年変化の極めて少ないファントム素材を使用し、長期間の耐久性を実現
【詳細情報】
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/us-4b/
#精度管理ファントム #リニアプローブ
- お知らせ
医療安全に係る教育用シミュレータのご提案
平素は弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
医療事故の再発防止に向けた提言 第16号 頸部手術に起因した気道閉塞に係る死亡事例の分析に伴い、
MW60 輪状甲状間膜切開モデルをご提案させていただきます。
各種資料ページへ ご質問やご相談、受け付けております。
ぜひ、お問い合わせください。
お問い合わせへ
- お知らせ
【YouTube】MW7B血圧測定トレーナあつ姫 動画公開しました
MW7B血圧測定トレーナあつ姫 動画公開いたしました。
ご高覧いただけますと幸いです。
**************
【YouTube】
https://youtu.be/LRn_zuI9ypU
**************
【血圧測定トレーナあつ姫 の特長】
血圧測定の基本を確実に習得するためのシミュレータ
★減圧速度、脈拍数、血圧値を数値で確認できるので客観的評価に最適です
★別売のアンプ内蔵スピーカを接続でき、複数の学修者で同時にコロトコフ音を聴くことが可能です
★学修者の到達目標・目的に応じた3つの学修モードを選択できます
【詳細情報】
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/mw7b/
#フィジカルアセスメント #コロトコフ音聴診法
- ニュース
第22回中国広東救急医学会でUS-5 FAST/ER FANが使われました!
6月に中国広東省に開催された「第22回中国広東救急医学会」で、
京都科学のラインナップのなかでも人気の超音波ファントム「US-5 外傷・救急用超音波診断トレーニングファントム “FAST/ER FAN”」ほか一連の超音波ファントムが使用され、参加者の総合的な思考力や実践力の向上に貢献しました。
これからも、世界の医学教育に貢献するために努力して参ります。
ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。
*****************
【↓製品詳細はこちら↓】
US-5 外傷・救急用超音波診断トレーニングファントム FAST/ER FAN
- お知らせ
【新製品】US-22 マルチモダリティ診断ファントム 上腹部モデル
この度、マルチモダリティ診断ファントム 上腹部モデルを発売いたしました。
RVS(REAL-time Virtual Sonography)を用いて、CTで指摘された病変部位を超音波でも確認するための総合画像診断トレーニング用ファントムです。
肝臓/胆嚢/膵臓/脾臓/腎臓の病変を再現しておりますが、特注対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
【製品ページ】
US-22 マルチモダリティ診断ファントム 上腹部モデル
- お知らせ
【SimSimWEB】コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
***************
コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~(前編)
https://www.kyotokagaku.com/jp/simsim/articles/34_aisim_01.html
コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~(後編)
https://www.kyotokagaku.com/jp/simsim/articles/34_aisim_02.html
***************
福岡女学院看護大学シミュレーションセンターAISim(アイシム)センター長の藤野ユリ子先生に
コロナ禍での代替実習とアフターコロナに向けた取り組みや、こだわりが詰まったAISimについてお伺いしました
- お知らせ
人体模型カタログ・医用画像用ファントムカタログ発行しました
この度、2種類のカタログを発行いたしましたのでお知らせ申し上げます。
- 【人体模型カタログ】
以前よりご質問の多かった人体骨格模型、ウィリとオスカーの違いをご紹介。動画リンクもございますので、ご覧いただけますと幸いです。
獣医、動物看護師向けの犬猫・馬などの模型もラインナップしております。 - PDFはこちらから
- 【医用画像用ファントム カタログ】
CTと超音波でそれぞれ異なる画像を描出できるマルチモダリティ機器対応の「マルチモダリティ診断ファントム」や動画撮影装置の評価を実施するための「残像評価用ムービングファントム」など新製品を紹介しております。 - PDFはこちらから
- お知らせ
【新商品】エルラージマー模型3点新規取り扱いです!
エルラージマー社より人気の模型を新取り扱いです。
ALLパーツマグネット固定で組み立て簡単!EZ-126 手の解剖モデル
9分解でこの価格?高コスパが自慢!EZ-127 足の解剖モデル
精巧でありながら扱いやすいサイズ感!EZ-128 全身人体解剖モデル1/2倍大
**************
詳細は製品ページをご覧下さい。
#人体解剖 #模型
- お知らせ
【YouTube】MW13DAMシミュレータトレーニングモデル 動画公開しました
MW13DAMシミュレータトレーニングモデル 動画公開いたしました。
ご高覧いただけますと幸いです。
**************
【YouTube】
https://youtu.be/kFiaJhRa4hg
**************
【DAMシミュレータトレーニングモデル の特長】
気道確保困難症例を段階的に再現可能なトレーニングモデル
★DAM(気道確保困難症例の管理 Difficult Airway Management)の段階的な設定ができます。
★用手的気道確保法、ラリンジアルマスクでの気道確保など、DAMに対応した様々な実習項目を網羅
★解剖学的に正確な内部構造
【詳細情報】
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/mw13/
#気道管理 #挿管
- ニュース
文部科学省 令和3年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」事業成果報告
弊社は令和2年度に引き続き、標題事業で採択された取組みを実施して参りました。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
- ニュース
心臓弁膜症サイト動画『「心音」篇』に紹介されました
梅沢富美男さんがご出演されている、エドワーズライフサイエンス株式会社の
TVCM に当社の「心臓病患者シミュレータ イチロー"」の心音が採用されました。
TVCM を見る(エドワーズライフサイエンス株式会社 心臓弁膜症サイトへ移動します)
***********
心臓弁膜症サイトでは、心臓弁膜症の啓発を目的として、症状や検査・治療方法などがわかりやすく紹介されています。
【心臓弁膜症サイト】
https://www.benmakusho.jp/
# 心臓弁膜症 # 大動脈弁狭窄症 #イチロー
- お知らせ
【特集】シミュレーション教育を用いた 院内看護教育の仕組みづくり
新人看護職員研修 教材カタログ2022年度版に掲載中の特集をご紹介いたします。
「シミュレーション教育を用いた 院内看護教育の仕組みづくり」
三菱京都病院
院内教育でシミュレーション教育を取り入れている三菱京都病院 看護師長 矢野諭美氏に、院内にシミュレーション教育を広めた過程や実際に行っている教育についてお話を伺いました。
記事は、各種資料ページで閲覧・ダウンロードすることができます。
PDFダウンロード
#院内教育 #シミュレーション教育
- お知らせ
【特集】コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~
看護師等養成所 教材カタログ2022年度版に掲載中の特集をご紹介いたします。
「コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~」
福岡女学院看護大学シミュレーションセンター AISim
センター長の藤野ユリ子先生にコロナ禍での実習代替とアフターコロナに向けた取り組み、普段のシミュレーション教育のアイデアをお伺いしました。
記事は、各種資料ページで閲覧・ダウンロードすることができます。
PDFダウンロード
#看護実習 #シミュレーション教育 #看護 OSCE
- お知らせ
【特集】生涯医師として生きていくための人づくり
医学・歯学教材カタログ2022年度版に掲載中の特集をご紹介いたします。
「生涯医師として生きていくための人づくり」
東邦大学 医学部 臨床技能学修センター
2018年に改築を伴うリニューアルを行い、新しく生まれ変わった東邦大学医学部 臨床技能学修センター。
同大学で教鞭をとりながら、センター運営に携わってきた廣井直樹先生、大和田芽衣子先生(看護師)、専従事務員の平井若葉さんにお話を伺いました。
記事は、各種資料ページで閲覧・ダウンロードすることができます。
PDFダウンロード
#FD #ファカルティ・ディベロップメント #アクティブ・ラーニング #ICT
- お知らせ
2022年度版 教材カタログを発行いたしました
この度、2022年度版の教材カタログを発行いたしましたのでお知らせ申し上げます。
- 【新人看護職員研修 教材カタログ】
シミュレーション教育を用いた院内看護教育の仕組みづくり(三菱京都病院) - PDFはこちらから
- 【看護師等養成所 教材カタログ】
コロナ禍の実習室から~アフターコロナを見据えて~(福岡女学院看護大学シミュレーションセンターAISim)
物品担当者が押さえておきたい 新カリ変更ポイント - PDFはこちらから
- 【医学・歯学教育 教材カタログ】
生涯医師として生きるための “人づくり ”(東邦大学医学部臨床技能学修センター)
OSCEや演習に向けたシミュレータ ・ 礫境整備をお手伝いします - PDFはこちらから
- 【診療放射線技師学校養成所 教材カタログ】
RSNA2021出典レポート
画像診断機器の羅針盤、ファントム開発のこれから - PDFはこちらから
- お知らせ
総合カタログ2022-2023年度版を発行いたしました
この度、京都科学の総合カタログ MODEL-40の2022-2023年度版を発行いたしましたのでお知らせ申し上げます。
シミュレータや超音波・放射線用ファントムをはじめ、模型・器具備品等取り揃えております。
ご用命の際は、弊社までお問い合わせください。
- お知らせ
新カリ対応教材のご紹介 RT/CE (ME)/MT
診療放射線技師・臨床工学技士・臨床検査技師学校養成施設様向けの教材提案を掲載いたしました。
各種資料ページにてダウンロードが可能となっております。
各種資料ページへ
ご高覧いただければ幸いです。
#タスク・ソフト/シェア
- お知らせ
薬学部 教材のご提案
薬学教育が 6 年制となって 10 数年が経過しました。
この間に様々な制度改正などを受けて、薬剤師・薬局を取り巻く様々な環境や求められる役割が変化しています。
2020 年 9 月 1 日からの薬機法の改正では、継続的服薬指導(フォローアップ)が薬剤師の業務として義務化となりました。
病院や在宅で、「一人ひとりに合った対応ができる薬剤師」の育成にご活用いただけるシミュレータをご提案いたします。
各種資料ページにてダウンロードが可能となっております。
各種資料ページへ(PDF)
ご高覧いただければ幸いです。
- お知らせ
柔整/あん摩/針灸 学校養成施設 教材のご提案
柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師 学校養成施設様向けの教材提案を掲載いたしました。
各種資料ページにてダウンロードが可能となっております。
各種資料ページへ(PDF)
ご高覧いただければ幸いです。
- お知らせ
OT/PT向け新カリ対応教材
作業療法士養成施設様、理学療法士養成施設様向けの〈新カリ対応〉教材提案を掲載いたしました。
各種資料ページにてダウンロードが可能となっております。
各種資料ページへ
ご高覧いただければ幸いです。
- お知らせ
【SimSimWEB】京都科学のSDGs進捗レポート
SimSim WEBに新しい記事を公開いたしました。
最近“SDGs”を耳にする機会が増えたと思いませんか?
今回は京都科学の掲げるSDGsと、その取り組みについてSimSimでご紹介しています。
http://www.kyotokagaku.com/jp/simsim/articles/29_sdgs.html
ぜひ、ご覧ください。
- お知らせ
販売終了品及び後継品のご案内
「販売終了品及び後継品のご案内」(2021年07月12日時点)を、
各種資料ページに掲載いたしました。
詳細は、下記リンクよりPDFをご参照ください。
- ニュース
京都科学のSDGsへの取り組み_エクアドルにシミュレータが到着しました
京都科学ではSDGsの取り組みとして、JICA(独立行政法人 国際協力機構)と協同し、「エクアドル共和国におけるUHC人材育成のためのシミュレーション教育普及・実証・ビジネス化事業」を進めています。
***********
【YouTube : Teleamazonas Ecuador】(25:53位から当話題に触れています)
https://youtu.be/Qf8OM5J9-Zc?t=1555
***********
■SDGsに向けた京都科学の取り組みにつきましては、下記をご参照ください。
https://www.kyotokagaku.com/jp/corporation/#s9 ※UHC(Universal Health Coverage):
「全ての人が適切な予防、治療、リハビリ等の保健医療サービスを、支払い可能な費用で受けられる状態」を指し、SDGsではゴール3(健康と福祉)の中で掲げられています。
- お知らせ
ISO9001及びISO14001の認証取得
株式会社京都科学 本社、東京支店、仙台営業所は2021年6月4日、
国際規格ISO 9001:2015 & JIS Q 9001:2015(品質マネジメントシステム)及び
ISO 14001:2015 & JIS Q 14001:2015(環境マネジメントシステム)
を認証取得いたしました。
さらなる品質の向上、環境保全への取り組みを行ってまいります。
- ニュース
文部科学省 令和2年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」事業成果報告
弊社は昨年度、標題事業に採択され事業取組みを実施して参りました。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
- ニュース
オスカー認定企業に選ばれました
2021年3月24日、京都科学は「オスカー認定」企業に選ばれました。
事業計画のテーマは「医療画像用ファントム工場の新設による生産性の向上と、海外販路拡大により、人体型ファントム世界シェア首位を維持する」。今後も、他社にはない自社開発樹脂を使用した教育訓練用高精度の人体型ファントムや性能評価用ファントムの製造販売を通じ世界の医療に貢献出来るよう、努力を重ねて参ります。
★オスカー認定制度についての詳細はhttps://www.astem.or.jp/smes/oscarをご覧ください。
- お知らせ
会社案内を発行いたしました
この度、会社案内を刷新いたしました。
70余年のものづくりを背景に、
医療教育と共に歩む現在の姿をご紹介する内容となっております。
ご興味のある方は、メールフォームより弊社総務部までご連絡くださいませ。
https://www.kyotokagaku.com/jp/contactus/
- ニュース
第29回全国救急隊員シンポジウム_スキルセミナー
第29回全国救急隊員シンポジウムにおいて、スキルセミナー「救急隊員に必要な観察と判断力」~視診、触診、聴診のスキルを上げよう~(講師 救急救命東京研修所 教授 田邉 晴山先生)がオンラインにて開催されました。
心臓病や脳卒中が疑われる傷病者に対する身体観察、12誘導心電図の測定の実演にあたって、呼吸音聴診、下腿浮腫触診等、正しい12誘導心電計の装着等について、弊社シミュレータをご使用いただきましたのでご紹介いたします。
─━─━─━─━─━─
M55 フィジカルアセスメントモデル“Physiko”
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_introduction/m55_jp/ MW1 浮腫触診モデル
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/mw1/
─━─━─━─━─━─
- お知らせ
M67C装着式上腕筋肉注射シミュレータのご紹介
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
日本国内におきましても医療従事者等に「新型コロナワクチン」の接種が開始されました。
接種法が上腕(三角筋)への筋肉注射となっていることを受けまして、
上腕筋肉注射のトレーニングにお使いいただけるシミュレータをご紹介いたします。
____
M67C 装着式上腕筋肉注射シミュレータ(11297-300):
・SP(模擬患者)や全身人形の上腕部に装着し、臨場感あるトレーニングを実現
・触診による肩峰の確認
・模擬薬液(水等)の投与が可能
・穿刺部分が消耗した場合は交換が可能
https://www.kyotokagaku.com/jp/products_data/m67c/
____
最前線で新型コロナウイルスの治療・対策にご尽力されている皆さまに、感謝申し上げます。
- お知らせ
看護人材養成のための【感染症医療人材養成事業】教材のご提案
2020年12月15日に閣議決定された第3次補正予算にて、文部科学省は感染症医療の教育カリキュラム導入大学へ、37.5億円の支援を表明しました。
これを受け、本事業へ対応した看護人材養成のための医療教育用シミュレータ、実習用周辺機器をまとめました。
下記リンク(各種資料ページ上にとびます)より、ご確認いただければ幸いです。
ご不明点・お見積りにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
- お知らせ
【感染症医療人材養成事業】教材のご提案
2020年12月15日に閣議決定された第3次補正予算にて、文部科学省は感染症医療の教育カリキュラム導入大学へ、37.5億円の支援を表明しました。
これを受け、本事業へ対応した医療教育用シミュレータ、実習用周辺機器をご提案いたします。
下記リンク(各種提案ページ上にとびます)より、ご確認いただければ幸いです。
ご不明点・お見積りにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
- ニュース
- お知らせ
社長あいさつ ~代表取締役社長 髙山俊之~
このたび代表取締役社長に就任した、髙山俊之です。
大戦直後に島津製作所から標本模型事業を受け継ぎ、2018年に創業70周年を迎えることができました。中小企業にとって事業の継続を維持することは並大抵のことではありませんが、会社はこれまでの恵まれた社会環境と優秀な社員によって順調な歩みをしてきました。近年では念願の海外への進出も果たすことができましたが、スタートができただけで、けっして軌道に乗ったわけではありません。国内も現状に甘んじていたのでは今後の発展は望めないことを社員全員が認識しています。私は決して優秀な舵取り役ではないですが、従来同様に事業推進装置の一部となって会社の発展に尽くし100年企業となる礎になりたいと考えております。
代表取締役社長 髙山俊之
2020年8月21日